Close

首藤健太郎

作編曲・ピアノ演奏・指導・企画・コラボレーション等、幅広く活動する音楽家。

特に合唱の作編曲作品が多く、これまでに、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京混声合唱団、一般社団法人日本ウクライナ音楽協会、湘南高校合唱部、日吉台合唱団、コール・フレンズ、なわて混声合唱団など、プロやアマチュアを問わず委嘱作品を手がけてきた。中でも、山田和樹アンセムプロジェクトでのアレンジャー担当、BS朝日系列「子供たちに残したい美しい日本のうた」でのアレンジ担当など、東京混声合唱団とのプロジェクトやメディア関係の作品も多い。

作編曲作品は、カワイ出版やパナムジカ、Piascore等で出版されている。近作に、「ホルンとピアノのためのソナタ第1番」、ライブ作曲コンサート「なわての伝説」、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025 行進曲「琵琶湖周航の歌」、「ふるさとの樹の下で/しあわせの樹の下で 混声合唱とピアノのための」等がある。

近年は、DTMによるBGM 製作に注力している。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修士課程音楽研究科作曲専攻修了。

2017年度合唱組曲作品公募−第28回朝日作曲賞− 朝日賞受賞 など

現在、京都女子大学、同志社女子大学、各講師。Jルークスシンガーズのメインコンポーザー。Shuto Music Office & School主宰。詳しい情報はhttps://linktr.ee/kentaro.shuto.musicから各リンクを参照ください。